姉弟での習い事の悩み
今2歳の娘と生後4ヶ月の息子がいます。https://kodomo-life.net/litalico-free-trial/
娘は1歳3ヶ月から英語教室に通っています。
毎週火曜日にあるのですが、娘本人も楽しんで行ってくれてるようで毎週楽しみにしてるようです。
今は下の子の育休で通わせてあげれてますが、この4月からは仕事復帰予定です。英語教室は17時からなので相談して毎週火曜日だけ少し早上がりにさせて貰えたらなと思ってます。
下の子も1歳過ぎたらなにか習わせてあげたいのですが、仕事してるとなかなか難しく、土日にしてる所でないと毎週2日も早退は出来ません。ですが習い事をしてるところは以外と平日が多く、働いてる家庭には難しい所か多いです。共働きの家庭はどうしてるんでしょうか。習い事をしてる家庭は少ないのでしょうか。
娘と同じ英語教室には時間が合わないし、2歳までは親子で一緒に参加なので通わすことはできません。水泳教室も考えてるのですが、これも親子同伴です。
子供には楽しいことを好きなようにさせてあげたいと思うのですが、仕事をしているとそれも難しいです。上の子からずっと産休育休を取ってるので3年ほど自由な時間を過ごすことが出来ていたので余計に不便さを感じてしまいます。働かない訳にもいかないので、色々と悩みます。