普段は洋服で隠れている背中ですが、開放的になる夏場や温泉旅行、パートナーと過ごす時間など、
ふとした瞬間に人目に触れることもあるのではないでしょうか?
そんなときに気になるのが、背中ニキビ。
http://www.securite-privee.org/
「顔にニキビはできていないのに、気づいたらいつも背中にニキビが……」
「もともと肌荒れに悩んでいたけれど、ついに背中にまで……」
「ましになったと思ったらすぐに繰り返すから、着たい服も着られない……」
など、さまざまな理由で背中ニキビに悩んでいる人は多いことと思います。
顔と違って普段は目につかないからこそ油断してしまったり、できたことに気づかず知らないうちにニキビが増えてしまったり。
さらに、なかなか治りにくいのも厄介ですよね。
今回は、背中ニキビに長年悩んでいる筆者が上手な付き合い方をご紹介します。
①保湿する
1日2回、市販のボディクリームやボディミルクで保湿をしましょう。
肌が乾燥しているとニキビができやすく、また治りにくいともいわれています。
朝、パジャマから服に着替えるときや、夜のお風呂上がりに、たっぷりの保湿を。
②市販薬を使う
現在はドラッグストアなどで簡単に専用の塗り薬を購入できます。
相性が良ければ、改善が期待できるかも……?
ニキビの程度にもよりますが、一度使ってみてもいいかもしれません。
③皮膚科を受診する
一番安心なのは、専門の先生の診察を受けることです。
自分に合った治療法を提案してくれると思うので、選択肢の一つにしてみては?
長く付き合うからこそ、先生と一緒だと頑張ることができます。
いかがでしたか?
自宅ですぐにできることから順に紹介しているので、
もしよかったら試してみてくださいね。
でも、何よりも大切なのは、ストレスをためないこと。
あまり気負わず、続けられる方法で背中ニキビと上手に付き合っていきましょう!