マスクをして生活をしていると、ふと「自分の口臭ってこんな臭いなの!?」と感じることがありますよね、、。
わたしが口臭について、日頃気を付けていることを紹介したいと思います。
1.ガムや良い匂いのチューイングガムを食べる。
ガム→ニオイを中和してくれたり、長時間、味が続くものを選んでいます
チューイングガム→花の香りのする商品があり、よく食べています。キャバ嬢も愛用していると聞いたことがあります。実際に男の人に、「いい匂いだね」と言われたこともあります。効果アリですね。
2.マウスウォッシュを歯磨き後に行う。
歯磨きだけでなくマウスウォッシュをしてみると、口の中がスッキリして寝起き時の不快感が少なくなりました。刺激や味が苦手な方もいると思いますが、様々な種類が出ているので自分に合うものを見つけることができると思います。おすすめです。
3.正しい大きさの歯ブラシの選び方は?
自分に合ったサイズの歯ブラシは、”自分の前歯2本分の大きさ”と言われています。ぜひ参考にしてみてください。あとは、キッズ用の歯ブラシも小さくて磨きやすいと聞いたこともあります。
4.実際に使ったおすすめの歯磨き粉は?
”デンティス”というエチケット歯磨き粉です。「目覚めてすぐキスできる」「恋するハミガキ」と宣伝しています。本当にその通りで、朝、歯を磨かずに出勤してしまったことがあります。そのぐらい朝に目覚めた時の違いが実感できます。おすすめです。